2023年8月– date –
-
商売のチャンスは「難しくて面倒くさい」所にある
最近では起業して「楽して稼ごう」のような広告を見かけることがありますが、現実はそんな甘くはありません。商売は世間一般が難しくて面倒くさいと感じることを解決することです。本記事では、この考え方の重要性を私の実体験を踏まえながらお伝えしています。 -
富山出身30代前半が地方の人口減少問題で思うところ
地方都市が今後数十年で消滅するなどと言われ、各地方自治体が人口減少問題の対策に躍起になっています。本記事では、富山県で行われたイベントを題材に人口減少問題に関する私見をお伝えしています。 -
士業コンサルがテクノロジーを学ぶべき理由
特に数字を扱う税理士は、AI等の発達によって職業が奪われると言われますが、むしろテクノロジーを使うことによって活躍の幅が広がるというのが私の見解です。さらには、お客様にとってもメリットがあります。本記事ではその理由とテクノロジーとの付き合い方をお伝えしていきます。 -
いくら行動しても成果が出なければ無意味
成果を上げたいなら行動するしかないのですが、盲目的に行動することだけに満足してしまっては意味がありません。本記事では、どんな行動を起こせば成果に繋がるのか、繋がりやすくなるのか、ということをまとめています。 -
法人設立するなら9月まで?2割特例を有効に使う方法
インボイス制度の開始にあたって選択できる2割特例。インボイス制度が始まる直前のいま、法人の設立を考えている場合は、この2割特例の有効活用できるように、早めに設立時期を検討することをオススメします。
1