2023年– date –
-
マーケティング
【2023年版】ブログ運営の失敗と改善点~SNSとブログのミックス戦略~
はじめに こんにちは、島田(@mshimada_tax)です。2023年も終わろうとしています。本年もありがとうございました。というところなんですが、このブログは今年生まれました。ちょうど一年間運営してきたので、これまで試行錯誤してきたことをまとめていこ... -
オピニオン
甘えがちなフリーランスが生き残る方法
こんにちは、島田(@mshimada_tax)です。起業したら誰でも”今”頑張らなきゃいけないときって、あると思います。”今”必死こいて努力しておかないと後々後悔することが分かっているようなときです。でも、そういう状況であっても頑張れない場合があるのが、... -
オピニオン
なぜ現役世代の社会保険負担は重いのか?~税理士が解説~
こんにちは、島田(@mshimada_tax)です。2023年も年末に近づいてきて、税制改正のニュースが盛んに飛び交うようになってきました。最もホットなのは、岸田政権が進めている所得税住民税減税と低所得者層への給付です。もちろん、税制も大事なのですが、同... -
オピニオン
成功するひとり社長の資金計画を立て方3ステップ
こんにちは、島田(@mshimada_tax)です。起業家が自分ひとりで会社を経営していくにしても、従業員を何百人雇用するにしても、事業に関わる資金が枯渇するケースとしては、次の2種類あります。それは、 会社のお金が先になくなる 社長のお金が先になくな... -
税務
税理士を最大限活用するためのチェックポイントとは?
顧問税理士が期待に沿ってくれない、と嘆く事業者さんがいらっしゃいます。これはお客様が求める期待と税理士が提供するサービスにギャップがあることで生じます。本記事では、なぜそのギャップが生じるのか、どうすれば縮小させることができるのかをまとめています。 -
税務
【起業時必見】最低限知っておきたいお金の管理術
特に起業時において、お金の管理に困らないようにするために必要な3つのポイントをお伝えしています。これさえ抑えておけば、経理は格段に楽になります。 -
オピニオン
商売のチャンスは「難しくて面倒くさい」所にある
最近では起業して「楽して稼ごう」のような広告を見かけることがありますが、現実はそんな甘くはありません。商売は世間一般が難しくて面倒くさいと感じることを解決することです。本記事では、この考え方の重要性を私の実体験を踏まえながらお伝えしています。 -
オピニオン
富山出身30代前半が地方の人口減少問題で思うところ
地方都市が今後数十年で消滅するなどと言われ、各地方自治体が人口減少問題の対策に躍起になっています。本記事では、富山県で行われたイベントを題材に人口減少問題に関する私見をお伝えしています。 -
オピニオン
士業コンサルがテクノロジーを学ぶべき理由
特に数字を扱う税理士は、AI等の発達によって職業が奪われると言われますが、むしろテクノロジーを使うことによって活躍の幅が広がるというのが私の見解です。さらには、お客様にとってもメリットがあります。本記事ではその理由とテクノロジーとの付き合い方をお伝えしていきます。 -
雑談
いくら行動しても成果が出なければ無意味
成果を上げたいなら行動するしかないのですが、盲目的に行動することだけに満足してしまっては意味がありません。本記事では、どんな行動を起こせば成果に繋がるのか、繋がりやすくなるのか、ということをまとめています。 -
オピニオン
士業やコンサルに依頼するメリットとは?
士業やコンサルタントがお客様にどのような価値を提供しているのか、ということは、お金をいただいて商売をするうえで固めておかなければいけない前提だと考えています。本記事では、その価値とは具体的に何なのかということを解説しています。 -
理念
失敗するMVV策定のポイント3選
本記事では失敗するMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)の策定の仕方を3つのポイントにまとめています。これからMVVを策定する方、もしくは、見直しを検討されている方は、ぜひその前に一度注意点を知っていただければと思います。 -
オピニオン
増税ニュースに騙されないために
今日は注意喚起の投稿です。昨今騒がれている増税ニュースに騙されないために、われわれ国民がどのようにニュースと向け合えばいいのか、ということをお伝えしています。 -
オピニオン
士業がchatGPTに勝てること
士業の仕事はchatGPTに奪われる、というのはchatGPTがリリースされてからささやかれています。もちろん、chatGPTに勝てない部分はありますが、重要な士業の仕事だけれども、いまのchatGPTにはできないことがあります。本記事ではそれが何かと重要な仕事である理由をお伝えします。 -
オピニオン
大増税時代、サラリーマン家庭は生きていけないのか?
岸田政権で進む可能性のあるサラリーマン増税のニュース。でも、そのニュースを受けてサラリーマンで生きていくことに絶望することはありません。本記事では、その理由と伝統的なサラリーマン家庭が今後どのように増税時代を生きていけばいいのか、ということをお伝えしていきます。 -
マーケティング
起業初期にコンテンツを固めるべき理由とは?
起業の初期段階でつまづかないためにやっておくべき、コンテンツの整備方法と、コンテンツを初期段階で固めておくべき理由を解説しています。 -
オピニオン
【税理士選びのポイント】がーどまん氏を反面教師に
昨今話題になったYouTuberがーどまん氏の税金トラブル問題。顧問税理士の対応も問題になっていますが、本記事では税理士選びのポイントを税理士の立場から解説しています。 -
税務
SES企業とエンジニアがとるべきインボイス対策!
2023年10月からはじまるインボイス制度が、SES業界に与える影響とその対応策を整理しています。令和5年(2023年)税制改正の変更点も反映しています。 -
税務
越境ECの消費税還付で必要なインボイス対応とは?
eBayといった越境ECを可能にするマーケットプレイスで、輸出せどりビジネスをする事業者が消費税の還付を受けるために必要な手続きと、インボイスの影響をお伝えしています。 -
オピニオン
フリーランスビジネスに最適な「本業」と「運営」のバランス
煩雑な税務や会計の手続きに手を焼いているフリーランスの方が、理想的なビジネススタイルを確立するための”コツ”をお伝えしています。