【note】フリーランスのお金と暮らしの話

ブログを書き続けるためのマーケティング思考

  • URLをコピーしました!

マーケティングとは、誰かを幸せにする方法を考えること。

このブログも、誰かの役に立つことを目的として書いているわけなので、ブログネタを考えて発信する、という行為はマーケティングに直結する行為でもあります。

那須の牧場
目次

ブログネタに悩む時間に意味がある

毎朝、ブログを書くにあたってその日のネタを考えます。

ネタ帳(Evernote)に溜めておいたストックをみながら、どういう構成にするか、と考えるときもありますし、一からネタを考えるときもあります。

そして、これがすんなり決まる日もあれば、決まらない日もある、というのが現実です。

どちらかというと、マーケティングの思考になるのは、すんなり決まらない日かもしれません。こういう日の方が頭をフル回転させて考えているからです。

ブログネタを考えるという行為は、

・誰に読んでもらいたいか
・その人が抱えている問題はなにか
・その問題の原因はなにか
・どういう解決策があるか

を整理することです。だからこそ、その整理をする時間はマーケティングも兼ねている、といえます。

なかには、ブログネタにそぐわないアイデアも思いつきます。でも、そのようなアイデアがあってもいいのです。ブログネタには向かないけれども、自社の商品やサービスのコンセプトの素材になれば御の字です。

重要なのは、思いついたアイデアを書き留めておくことです。単語だけでもいいのでどこかにメモを残しておくことをおすすめします。一度忘れてしまって、そのあと思い出せないというのは、大きな損失ですし、ストレスになります。

私の場合は、ブログネタと同じEvernoteにメモするようにしています。EvernoteはスマホでもPCでも使えるメモアプリです。そんなにコストがかかるものではありませんし、紙のほうがよければ紙のメモ帳を持ち歩くのでも全然アリかと思います。

ネタを発信することで反応がわかる

頑張って頭をフル回転して、ブログネタを思いついたとしても、それを発信しなければ意味がありません。

意味がない、というのは、それが本当に誰かの役に立つ情報なのか、もしくは興味を持ってもらえる情報なのか、が分からないということです。

もちろん、無責任なことは発信することは間違いです。たとえば、○○をやれば確実に稼げます、といった類の発信です。
そうではなく、純粋に自分の知識や経験に基づく「意見」を発信することは問題ないというのが、私の「意見」です。

その「意見」が読者の問題解決の役に立ったり、行動のきっかけになったりすれば、ブログの役目は果たしているのではないかと考えています。

では、どういうときに発信を躊躇するのか。そもそも、ブログネタとして考えているので、発信する前提のアイデアではあるはずです。が、間違った情報を発信して恥をかくことへの不安が、発信にブレーキをかけていることもあります。

ですが、それを乗り越えて発信することが重要だと感じています。発信するからこそ、世の中から求められている情報なのかか、そうではないのかということが分かります。

この点に関してはこのブログも例外ではありません。

この記事は読まれるけれども、この記事は読まれない、ということがはっきりデータからわかります。それが如実に表れるのがPV(ページビュー)の数です。PVとは、その記事が何回見られたか、という数値データを指します。

面白いのは、自分が予想していた反応と違うことが多々ある、ということです。

どういうことかというと、「面白い記事が書けたな」と思っていても、PV数が伸びなかったり、逆に「この記事はイマイチ」と思っていても、PV数が伸びたりすることがあります。

この反応をみて、よく読まれている記事の関連情報を書いたり、より深掘りする記事を書いたりするといったように、工夫を凝らすことができます。

だからこそ、ブログネタを考える過程で出てきたマーケティングのアイデアを発信することは重要だということです。

ネタに悩む時間を有意義にするために

というように、ブログネタを考える時間は、誰かを幸せにする方法を考えるという意味で、マーケティングの基本思考になる時間にもなります。

ですので、ブログネタを考えるという行為自体に、一石二鳥の効果がある、ともいえます。

この考え方は、なかなかブログネタが思いつかないときに心を落ち着かせることができるかもしれません。

というのも、毎日をブログを書いていると、ネタが思いつかない日もあり、そういう日は刻々と時間が進む時計をみながら焦ることがあるからです。

そういうときに、ブログネタを考えていると同時に、自分はマーケティングをしているんだ、という意識をもつことで多少そその焦りが軽減されるかもしれません。

ただ、あまりこの考え方に頼り過ぎるのも禁物です。最終的にブログネタを思いつかず、考える時間自体に満足してしまっては、本来の目的が達成できないことになります。

ブログネタを考える時間に制限を設けるなどをして、バランスをとっていくことが大切です。

まとめ

ブログもマーケティングの一環だということを考えると、奥深いものです。
記事を書きながらではありますが、このブログもまだまだ進化していていかなければいけない、と感じました。

・ブログネタを考える時間そのものがマーケティングの時間
・ブログネタを発信しその反応をみて工夫をすることが重要


◆編集後記

今日は雨。
家トレのメリットが発揮される日です。

◆家トレ日記

BOOST ATHLETES
【胸を大きくする】3分20秒の腕立て伏せ大胸筋トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=rQ42YsKf7FQ&t=295s

◆ 1day1new

Excel→Wordpress貼り付け


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!
目次