【note】フリーランスのお金と暮らしの話

【状況別】アウトプットとインプットの理想的な順番とは?

  • URLをコピーしました!

何らかの行動をするというアウトプットと、そのための情報を仕入れるインプットのバランスに悩まれたことがある方も多いかと思います。
かくいう私も日々悩みながら生活します。

今回は、試行錯誤しながらも私が意識しているアウトプットとインプットとの向き合い方をお伝えしていきます。

パソコンのアウトプット(出力)とインプット(入力)
目次

アウトプットには二種類ある

結論からいうと、アウトプットには、継続力重視のアウトプットと、瞬発力重視のアウトプットがあると思っています。

継続力重視のアウトプット

分かりやすいかはわかりませんが、継続力重視のアウトプットでいえばこのブログです。一応、毎日更新(=アウトプット)をコンセプトにしているので、こちらに分類できます。

このように毎日書いたり、毎週発表したりして、定期的に発信するしなければいけないのが継続力重視のアウトプットの特徴です。

瞬発力重視のアウトプット

瞬発力重視のアウトプットの最たる例は、新しい挑戦をするときの行動(=アウトプット)です。
これまで未経験である領域に足を踏み入れる行為の全てが当てはまります。

恐怖心や不安から一歩踏み出しづらい状況のなかで必要とされるアウトプットといえます。

継続力重視のアウトプットはインプット先行

継続して情報をアウトプットするためには、出すネタが必要になります。
車でいうなら、走り続けるためにはガソリンが要るのと同じです。

そしてネタは仕入れないと溜まりません。そのネタの仕入れる行為がインプットになります。
インプット元は人によって様々かと思いますが、私は以下のルートで仕入れています。

  • 他の人のブログを読む
  • 本を読む
  • SNSをみる(数人だけ)
  • 人に会って話を聞く
  • コンサルをする/受ける
  • 教材を買う
  • セミナーを受ける
  • 講座を受ける

インプット元となる人は、なるべく業界や特性に偏りがないようにしています。
というのも、様々な人の価値観やものの見方を知ることで、アウトプットのバリュエーションを増やすためです。

私であれば、もちろん士業の方からのインプットはありますが、全く畑違いの業界で、かつ、おそらく学生時代に出会ったら友達にはなれないだろうなという方のブログをみたりしています。

つまり、継続してアウトプットするためにはネタを仕入れる過程が必要であるため、自然とインプットが先行するのではないかということです。

と、ここで一つポイントをお伝えします。
何かというと、インプットで仕入れたネタはアウトプットの燃料までに留めておくということです。

なぜなら、そのネタをそのまま使ってしまったらただのコピーになってしまうからです。もっというと、コピー元のほうがより経験や気持ちが詰まっているはずであるため、こちらは劣化版になってしまいます。

だからこそ、インプットしたネタを自分なりに咀嚼(そしゃく)することが重要です。
咀嚼するとは、自分の価値感や自分のノウハウと掛け合わせることを意味します。

そうすることでオリジナリティが出ますし、人間味が伝わるアウトプットになるのではないかと思っています。

瞬発力重視のアウトプットはインプット後行

未知の分野に挑むときは、インプットで情報ばかり仕入れていても前に進まないことのほうが多いです。

確かに、生死や多額の金銭が伴う場合は下調べが必要ですが、そういった類のリスクがなければまずはやってみることが一番の近道だと思います。

よく、「私はうまくいってこれだけ成功しました」とか「これくらい稼ぎました」といった情報を見かけますが、そのノウハウも結局はやってみないと、自分にとっての正解は見えてきません

というのも、既存の情報には、その人だから上手くいった、逆に、その人だから上手くいかなかったということが往々して含まれているからです。

たとえば、そのノウハウを伝えている人はとてもスマートにそのノウハウを使いこなしているように見えて、そこに行き着くまでは尋常ではない量の失敗があったり、過去から培ってきた人脈やバックグラウンドがあるからこそ成り立っていたりすることがあります。

だからこそ、下手に情報に踊らされて躊躇してしまうくらいなら、インプットを後回しにしてアウトプットしてみることをおすすめします。

そうすることで、インプットのみしていては得られない、自分が目指したいもの・目指したくないものや、強み・弱みが見えてきます。

そして、それらが明らかになった後のインプットは、価値の高いインプットになります。

まとめ

アウトプットとインプットはバランスと順番が重要です。
いま置かれている状況が、継続力重視のアウトプットと瞬発力重視のアウトプットのどちらが必要なのかを見極めていきましょう。

◆編集後記

昨日まではWBCで浮かれていましたが、今日からは通常運転に切り替えていきます。

◆家トレ日記

BOOST ATHRETES
( DAY6)大胸筋5分30秒究極パンプメニュー!!!『腕立て伏せだけで鍛える胸トレ』
https://www.youtube.com/watch?v=_DjnWEokM_A&t=303s

◆ 1day1new

博多あまおう

メディア情報

Twitter
Facebook
メルマガ

セミナー情報

受付中のセミナー

プロフィール

プロフィール

メニュー

ひのきコンサルティングHP

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!
目次