【note】フリーランスのお金と暮らしの話

ミッションの言語化はツラいこともある?

  • URLをコピーしました!

経営理念を構成するミッション、ビジョン、バリューの言語化のうち、ミッションの言語化は、心理的な痛みを伴うこともあります。

今回は、その理由とそれを乗り越えて言語化するメリットをお伝えしていきます。

ぎりぎり残っている桜
目次

ミッションのおさらい

まずは、今回のメインテーマであるミッションとは何か、ということをおさらいしていきます。

ミッション(目的):
企業の使命や目的。企業の存在価値そのもの。企業が事業を行う大義名分ともいえる。経営者が事業を通じ一生をかけて追及するもの。

より簡単な言葉で表すと、「役割」ともいえます。つまり、なぜその事業をしているのか、というWhyを言語化したものがミッションです

分かりにくいかもしれないので、ここで一つ例を。
こちらは富山グラウジーズという、富山のプロバスケットボールチームのホームページです。

なぜ、富山のバスケットボールチームを例に出しているかというと、私が富山出身だからです。理由はそれ以上も、それ以下もありませんが、今回は出身だということで拝借させていただいています。

話を戻しまして、ホームページから勝手に富山グラウジーズのミッションを考えたいと思います。

さっそく結論からいうと、私が見る限り、「富山の誇りになる」、この言葉がミッションだと考えています(私が勝手に推測しただけという点をご了承ください)。

そして、このミッションをより具体的にかみ砕いていうと、

・富山から世界で闘うプレイヤーを創出する
・富山の新たな地域スポーツ文化を醸成する
・富山の地域資源として街を活性化する

ということに繋がっているのではないかと思います。
これはまさに、富山グラウジーズの存在価値であり、役割といえますよね。

ここまでで、何となく、ミッションのイメージは湧きましたでしょうか?
次からはミッションの言語化の過程について詳しくお話ししていきます。

ミッションの言語化はなぜツラいのか?

先ほど解説したとおり、ミッションは事業を行う使命や存在価値なので、ツラい時でも事業を続けようとするモチベーションの源泉になります。

その意味で、ミッションの言語化にあたっては、過去にあったツラい経験を思い出しながら考えると、言葉が出やすくなることがあります。ミッションの言語化がツラい、と言っているのは、このようにツラい経験を振り返るからです。

実際に、経営者の方とミッションの言語化をするにあたっては、1対1の面談形式で行うのですが、そのときに、「経営課題を乗り越えるときに大切にされてきたことは何ですか?」という質問をします。

この質問をすると、大抵の場合、ツラかったけれども乗り越えた過去をお話ししていただきます。たとえば、幹部社員が横領していてその法的な対応に苦労した、だとか、創業当初はまったく売上がなかった、というお話です。

この点で重要になるのは、なぜそこまでツラいを想いをしてまで経営者としてその苦難に立ち向かったのか、という理由を言語化することです。

というのも、ツラいけれども何か大切に思っていたことがあったから、それを乗り越えようというモチベーションが湧いたはず、だからです。

ですので、ミッションを言語化するときには、心理的な痛みが伴う覚悟で、根掘り葉掘り自分自身を振り返ってみることをおススメします。というのも、建前上のミッションを掲げても意味がなく、感情が動くミッションを掲げてはじめてモチベーションの源泉となるからです。

自分で自分を根掘り葉掘り振り返ることが難しければ、誰か信頼できる人に問いかけてもらう、というのも有効でしょう。

ツラいがメリットもある

このように、ミッションの言語化はツラい過去を遡るため、非常に人間味あふれる言葉になることがあります。一方で、その分、関係者も知らなかった経営者の想いを知ることできる、というのも事実です。

実際に古参社員であっても、経営者がどんな過去を乗り越えてきたのか、そしてなぜ当社が事業をやり続けているのか、ということは分かっていない場合が多いです。

ですので、ミッションが完成して関係者に披露するときには、その言葉の裏にある背景まで伝えることをおススメします

背景まで伝えてあげることによって、共感が生まれ応援される経営者や会社組織になるでしょう。

また、自分で自分の過去を振り返ることは、自己肯定感を高めるきっかけにもなります
なぜなら、ここまで苦労したけど頑張って乗り越えたからこそ今がある、ということを自己認識できるからです。

ミッションの言語化には、こういった副次的な効果もあります。

まとめ

今回はミッション言語化についてオープンにお話ししてきました。
いまから経営理念を策定されようとしている方のご参考になれば幸いです。

◆編集後記

鼻風邪が治りません。
20代の頃はだいたい1日で治ってたのですが、年をとりました。

◆家トレ日記

BOOST ATHLETES
【胸を大きくする】3分20秒の腕立て伏せ大胸筋トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=rQ42YsKf7FQ&t=295s

◆ 1day1new

なんとかチキンナゲット

メディア情報

Twitter
Facebook
メルマガ

セミナー情報

受付中のセミナー

プロフィール

プロフィール

メニュー

ひのきコンサルティングHP

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!
目次